・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥800かかります。
【ブラジル】
セメントの乾燥場にチェリーを敷き詰めて、天日乾燥でゆっくり乾燥した後、仕上げに機械乾燥機を使用することで品質を安定させています。
マンチケーラの豊富な森林が雨を溜め込み、いくつもの湧き水が流れており、豊かな土壌と、豊富な水源に恵まれた地域は、ブラジルコーヒー生産地では稀です。その為、この地域のコーヒーは、品評会の常連となっています。
柔らかい甘い香りとマイルドな酸味、豊かなコクとチョコレート、バランスの良さが特徴です。
【ケニア】
世界のコーヒー生産国の中でも、品質はトップレベルで、標準品でも高い品質を有しています。
風味は、香り豊かでフローラルな甘い酸味とワイナリーでマイルド、すっきりとした後味です。
Qグレード評価で85点を獲得していることからも品質的に高い事を証明しています。
ケニア産コーヒーは、スペシャルティコーヒーの産地として、欧米・アジアでも人気が高く、需要は年々高まっており、価格は高くなる傾向にあります。
【コロンビア】
この地方のコーヒーの味の特徴として、熟した果実と甘いクルミを思わせる傾向があります。
本商品は、甘くてハイトーンな香りにベリーの風味、 滑らかなボディ、コクがあり、甘みが強く、酸味が強いカップです。
Qグレード認証で、84点を取っており、スペシャルティコーヒーと言える逸品でありながら、現在のコーヒー相場からするとお買い得な価格となっており、コストパフォーマンスの高い商品と言えます。
【グァテマラ】
クチュマタネス山地から吹き下ろされる冷たい風と、メキシコのテウアンテペック平原から吹き付ける乾燥した風のおかげで2,000m近い標高があるにもかかわらず、霜害から守られ良質のコーヒー豆が栽培される地域となっています。
寒暖の差が出来る高い標高と肥沃な台地は、まさにコーヒー栽培に適しています。
恵まれた自然環境で作り出される完熟したウエウエテナンゴ産の豆は、豊かな香りとコク、爽やかな酸味を持つ上品なコーヒーに仕上がっています。
【メキシコ】
品質と環境を重視したコーヒー栽培を目指しており、レインフォレスト認証を受け維持可能なコーヒー生産が行われ、自然公園内という立地からも、コーヒー栽培に適した恵まれた環境がコーヒーの品質を向上に繋がっています。
Qグレード認証にて、83点を獲得していることから、高品質はスペシャリティコーヒーと言えます。
バランスがとれ、豊かな香りと甘い酸味、マイルドなコクと後味はすっきりとしたキレ持つ秀品です。
【ブレンド】
世界のコーヒー産地から2~3種類を、個性を引き立たせる焙煎度合で焼き上げブレンド。それぞれの個性を活かしつつ、まとまりを見せる一面もあり様々な表情を持ったブレンドです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込