1/1

エチオピア ゲイシャ100g

¥700 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥800かかります。

エチオピアのカッファ地域にあるガニチ農園では、無農薬栽培で、熱帯雨林を守る活動をしながらコーヒー栽培を行い、生産方式としては、フォレストコーヒーに分類され森林の多様性を重視しています。
赤い完熟した実だけを手摘みで収穫し、天日乾燥にて、10~20日間かけて乾燥させます。

最近は、ゲイシャ種のコーヒーの人気が世界的に広がり、ゲイシャ種のみを指定してナチュラル、グレード3で仕上げた物が本商品になります。
ゲイシャ種のもつ、フローラルな甘酸っぱい香り、フルーツを思わせる風味が特徴で、通常のモカとは違う、柑橘系の風味が後味を一層引き立て余韻の素晴らしさが特徴です。
通常のコーヒーとは一味違う、全く違った風味が世界的に高い評価を得ています。

ゲイシャはパナマが有名ですが、極めて高く、数量も少ないことからほとんど流通しておりませんが、リーズナブルなゲイシャを楽しみたい方にお薦めな商品です。
ゲイシャ種はエチオピアのゲイシャ村から始まった品種と言われており、そこから世界に広がりましたが、栽培が難しく、収量が少ないことから栽培する農家は極めて少ないのが現状です。

独特のベリー系の風味・柑橘系フルーティな味わいは、従来のコーヒーとは異なる風味を持つことから世界的な人気を博し、希少性が高い事から高価格で取引されています。
エチオピアでは、比較的ゲイシャ種が多く残っていること、生産コストが安い事から世界で一番安いゲイシャ種の生産国となっています。
それでも生産量が少ない為、売り切れた場合、次回ニュークロップが入荷するまで待って頂く事になり販売を一時中止する可能性がありますので予めご了承ください。
また、その希少性と昨今の物価高騰の影響により価格の改定が行われる事があります。ご了承下さい。

尚、同じゲイシャ種でも生産国・地域・精選方法(ウオッシュド・ナチュラル)によって、風味は変わってきますので、その点はご理解ください。
(このコーヒーの焙煎度合いは「浅煎り」です。)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥700 税込

最近チェックした商品
    その他の商品